お待たせしました!!&PETS project HAPPY MUSIC FESTA 2013レポートです!
今年で4回目を迎える【&PETS project HAPPY MUSIC FESTA 2013】が9月23日(祝・月)に
舞浜アンフィシアターで行われました!
《設営準備》
毎年恒例のドタバタ設営準備!!
早朝からボランティアの皆さんに頑張ってもらいました!
この大きな白い物体は一体……
落書きではございません!立派なPOP作りです!
展示物がたくさんあるから準備も大変です。「もっと左かな。」
毎年たくさんのボランティアの方に協力していただいて、実行委員も感謝の気持ちでいっぱいです!
《会場外イベントスペース》
開場前は、風はあるものの天気は良し◎
今年は屋外エリアでもイベントを実施しました。
ペット連れOKなので、こんな素敵な光景も!
6つの動物福祉団体がブースをを出展。
展示、チャリティーグッズ販売、保護動物の譲渡会等盛り沢山。
各団体とも、それぞれの個性が表れていて、覗くだけで飽きません。
猫のパネルが可愛い、地域猫のボランティア団体ブース。
グッズも各団体ともに多種多様で、目移りしちゃいますね!
大きなテントは、保護犬の譲渡会ブース。
おしゃれなバンダナの犬くん、新しい家族に出会えるといいね!
なでてもらってウットリのビーグルたりは、兄妹なのかな?
こちらの女の子、もともと犬を怖がる子だったんですって!
でも、ワンコ大好きになっちゃいました♪
疲れたら座って休憩。
大人も子供も犬も一緒に、ゆったり楽しめます。
外では食べるご飯は最高。
キッチンカーが3台でました!人気のスムージーも!!
青空の下、屋外イベントエリアは大盛況でした。
雨降らなくて良かった。。。
さあ、そろそろ開場時間です!
長蛇の列….お待たせしてごめんなさい!
《ロビー》
会場内では、アーティストの飼っているワンちゃん、猫ちゃんのパネル展示や、
ペットグッズの販売、サンプリング、HAPPY MUSIC FESTA公式グッズ販売など
たくさんの催し物がありました。
今年も去年に引き続き、神山さんによるライブシルク印刷で
世界に一枚のTシャツの完成です!!
もちろん、HAPPY MUSIC FESTA 公式グッズもたくさんありますよ!!
毎年恒例のチャリティーラッフルくじでは、
全アーティストのサイン入りTシャツや、協賛社による物品提供が当たりました!
今回、ロビー入り口付近では、
国内外で高く評価されている アーティスト「MireyHIROKI」(ミレイヒロキ) による
犬小屋のライブペインティング!!
白い物体の招待は、真っ白な犬小屋オブジェでした!
本番少し前からライブペインティングがスタート!!
大胆かつ繊細にペイントしていく2人は・・・?
色が入り始めましたね!!
海外でも著名なアーティスト、ミレイヒロキさんです。
ものの数時間でかなり仕上がってきました!
犬小屋完成です!!
大人も入れる犬小屋の中は、ペンキの上に文字が書けるので、
子供達に色々書いてもらいました!
見て、入って、描いて、楽しい!将来はミレイヒロキさんみたいなアーティストかな!?
《イベントレポート》
トップバッターは、去年に引き続き2回目の出演となった『bonobos』
ボーカルのSAIさんからは、「保護されている犬や猫が待っているので、譲渡会などにも足を運んで欲しい」とのメッセージも!
2番手は、毎年出演して頂いている『BONNIE PINK』さん
BONNIE PINKさん: 「HAPPY MUSIC FESTAも4回目で、継続は力なり、ずっと続けば良いけれど、早くイベントがなくなる事も同時に思ってます。」とMCでおっしゃられてました!
代表曲【A Perfect Sky】では、お客さんの手拍子にのせて歌ってくれました。
トークでは、地域猫をテーマに、南 美布さん、IMALUさん、まちゃまちゃんさん、モリマンモリ夫さんにお話をして頂きました!
3番手は、Jun Sky Walker(s)のボーカル宮田和弥さん
今年初出演の宮田さんは、「ペキニーズのウータンの飼い主をやっております宮田和弥です。」 とお客さんの掴みもバッチリ!!
宮田さん:「動物を都合で買って(飼って)、最初は散歩とかしても、それぞれに理由があるにせよ自分の都合で、その後はほったらかしにしてしまったり、保健所に持っていってしまうのは悲しいですね。犬の飼い主として少しでもそういうのがなくなればいいなと思います。」とMCでお話された後、【サークル】という犬の歌を披露されました。
4番手は、昨年は、トータス松本さんと出演して頂いたジョン・Bさんですが、
今年は『ジョン・B & ザ・トーナッツ! 』として出演!
登場は、ステージ中央のセリから上がって会場のお客さんを驚かせました!
ジョン・Bさん: 「 最近猫を飼い始めたんです。3,4ヶ月の猫をもらって。子猫が可愛くて、大きくなったらもっと可愛くなるんだろうな~っと思ってたら、みるみる普通になった。顔見合わせながらお前も普通やけど、俺も普通やなっと、猫との距離感を楽しんでいる。」
そんな猫との距離感を歌った【ねこ先生】も披露!
5番目に登場したのは、『浜崎 貴司』さん
今年初登場の浜崎さんは、斉藤 和義さん招き入れ、
コラボ曲『犬のおまわりさん』と『デタラメ』を披露!
MCでは、「動物の命って人間が支配してしまっている部分はあるけれど、飼うっていうこと、一緒に暮らすということをもっと大事にしないといけないですよね。」と一言。
ラストをを飾るのはもちろんこの人!『斉藤 和義』さん
斉藤さんは、一時12匹猫を飼っていたそうで、現在は4匹と庭に野良猫が何匹か来ていたりしてるそうです。少しでも無駄に殺されないようにと思って自ら何匹かの猫を病院で避妊去勢したりしたという話も。愛護センターなどから飼う事も考えてみて欲しいと訴えていました。
ラストの【歩いて帰ろう】では、出演者も交えて、盛大に盛り上げてくれました!!